エッセンシャルの意味とは?本のエッセンシャル版って?英語と語源も!エッセンシャルの意味って?エッセンシャルの英語と例文は?エッセンスやエッセンシャリーとは?エッセンシャルの語源と同語源の英単語を紹介!ドラッカーの本「マネジメント」のエッセンシャル版ってどんなバージョンなの?
エッセンシャルの意味とは?
出典:http://news.e-expo.net/release/2014/07/post-135.html
「交渉スキルはビジネスにおいてエッセンシャルな要素だ」
「仕事でエッセンシャル思考を実践する」
シャンプーのエッセンシャルもあるのでなんとなく意味はわかりますが、カタカナ語ではなく日本語を使って欲しいものです…/(^o^)\
今日は、エッセンシャルについて解説していきましょう\(^o^)/
英語で「essential」。
①本来の性質に関わりがあるさま
②絶対に必要なさま
エッセンシャル(essential)は、「本質的な・根本的な・必須の」という意味です。
なくてはならないものや欠けてはいけないものに対して使います。
先ほどの「交渉スキルはビジネスにおいてエッセンシャルな要素だ」という例文は、「交渉スキルはビジネスにおいて不可欠な要素だ」という意味になりますね。
エッセンシャルは、「重要な・大事な・大切な」とも言い換えることができます。
エッセンシャルの英語は?

エッセンシャルの英語
エッセンシャルは、英語で「essential」です。
①欠くことのできない、必須の、非常に重要な
②本質の、本質的な
③エキスの、エキスを集めた
エッセンシャル(essential)は形容詞ですが、名詞形はエッセンス(essence)、副詞形はエッセンシャリー(essentially)になります。
エッセンシャル(essential):形容詞。本質的な。
エッセンス(essence):名詞。本質。
エッセンシャリー(essentially):副詞。本質的に。
エッセンシャルの例文
「essential to~」で、「~にぜひ必要で」という意味になります。
それでは、エッセンシャルの英語での例文を見ていきましょう\(^o^)/
「Sleep is essential to life(睡眠は生命に欠かせない)」
「They are essential to me.(彼らは私にとってかけがえのない存在です)」
「Is that absolutely essential?(それは必ずなければいけないものですか?)」
「That hasn’t become an essential solution.(それは本質的な解決にはなっていない)」
「essential oil(精油)」
「an essential odor(エキスの芳香)」
エッセンシャルの語源
エッセンシャル(essential)の語源は、ラテン語で「存在すること」という意味の「essentia」が由来です。
存在するために本質的に必要不可欠なものということから、エッセンシャルの意味になったのですね。
エッセンシャルと同語源の英単語を紹介します\(^o^)/
- ディペンデンス(dependence):依存
- ディスタンス(distance):距離・間隔
- サブスタンス(substance):物質・実態
本のエッセンシャル版とは?
ドラッカーの著書「マネジメント」のエッセンシャル版が発売されていますが、どのような意味なのでしょうか?
本の内容で重要な部分だけ選んだ省略バージョンのこと。
本のエッセンシャル版は、完全版ではなく大事な箇所だけ書いてある短縮版・要約版のことです。
まさにエッセンスだけ抽出したバージョンですね!
ドラッカーの「マネジメント」は、原書だと800ページ、日本語訳版は1300ページ(2~4冊分)のボリュームです。
対してエッセンシャル版は、一冊(302ページ)にエッセンスが凝縮されています。
ちなみに「マネジメント[エッセンシャル版] – 基本と原則」は、Amazonでベストセラーになっています。
エッセンシャルについて、最後まで読んでいただきありがとうございました!
何事も本質を理解して取り組みましょう!

