ろくでなしの意味とは?漢字で書くと碌?陸?語源/類義語/対義語も!ろくでなしの意味って?ろくでなしを漢字で書くと碌・陸?ろくでなしの語源(由来)はまっ平ら?ろくでなしの類義語・対義語・英語表現は?ろくでなしと人でなしの違いは?ろくでなしの使い方も例文で紹介します!
もくじ
ろくでなしの意味とは?

「ろくでなし」は、漫画・アニメ・映画のタイトルや歌詞などに使われていますが、ろくでなしのろくとは何のことなのでしょうか?
今日は、ろくでなしについて解説していきましょう\(^o^)/
役に立たない者、どうしようもない者。
ろくでなしとは、怠け者や道楽者などの何の役にも立たない者という意味です。
まともではない人を批判・侮辱するときに使うネガティブな言葉なので、面と向かって「このろくでなしが!」とは言わない方が良いでしょう。
ろくでなしを漢字で書くと碌?陸?
ろくでなしは漢字で「碌でなし」と書かれますが、これは当て字です。
元々のろくでなしの漢字は「陸でなし」になります。
ではなぜ「陸でなし」なのか、語源(由来)を見ていきましょう。
ろくでなしの語源(由来)は?

元々、ろくでなしは「陸でなし」と漢字で書きますが、「陸(ろく)」は、土地がまっ平らなことを表します。
転じて、物や性格が真っ直ぐであることを「陸(ろく)」と言うようになりました。
それを否定する「陸でなし(ろくでなし)」は、「陸(ろく)でない」こと、つまり性格が真っ直ぐでないという意味になります。
ろくでなしの漢字についてですが、江戸時代中期より前は「陸でなし」で、江戸時代中期以降は「碌でなし」に変化しました。
漢字の「碌(ろく)」は、「石がごろごろしている」という意味で、水平を意味する「陸(ろく)」とは正反対ですね。
これは、性格がねじ曲がっているという「ろくでなし」の言葉の意味に合わせて漢字の「碌(ろく)」を当てるようになったと言われています。
ろくでなしの類義語は?

ここでは、何の役にも立たない怠け者という意味のろくでなしの類義語(言い換え)を紹介します\(^o^)/
のらくら者、役立たず、能無し、落ちこぼれ、怠け者、
道楽者、能楽者、放蕩者、油売り、穀潰し、金食い虫、
サボり魔、ズボラ、ものぐさ、生皮者(なまかわもの)、
無精者、与太郎、クズ、カス、ならず者、やくざ者、
ごろつき、チンピラ、徒者(いたずらもの)、ドラ息子、
瘋癲(フーテン)、スラッカー、など
ろくでなしと人でなしの違いは?
ろくでなしと似た言葉に人でなしがありますが、どのように違いがあるのでしょうか?
人間らしい心を持たず、冷酷な人。
人でなしが思いやりのない非情な人に対して、ろくでなしは何の役にも立たない人です。
人でなしは人の道から外れた「人では無い人」ということで「人で無し」と書くので、人間扱いされていません。
ろくでなしはまだ人間扱いはされているので、マシかもしれませんね。
ろくでなしの対義語は?

ろくでなしは何の役にも立たない人やまともじゃない人のことなので、対義語は「役に立つ人」「まともな人」という意味を持つ言葉になります。
真面目、まとも、誠実、律儀、堅物、働き者、堅気、など
ろくでなしの英語は?
ここでは、ろくでなしの英語表現をいくつか紹介します\(^o^)/
- good-for-nothing
「何のためにもならない」ということで、「ろくでなし・役立たず」という意味があります。
「He is good for nothing.(彼はろくでなしだ。)」のように使います。
- no-account
「取るに足らない・つまらない・無能な」という意味で、「ろくでなし」の意味も含まれています。
- ne’er-do-well
「ろくでなし・穀つぶし」の意味があります。
- goof-off
「goof」は「怠ける」、「off」は「~しない」という意味で、よりサボる意味合いを強めた言葉です。
「仕事を怠ける人・サボリ屋」の意味で、「ろくでなし」の意味も含まれています。
ろくでなしの使い方を例文で紹介!

ろくでなしとは、何の役にも立たない者という意味でしたね。
怠けて遊んでいるどうしようもない人や、お話しにならないほど使い物にならない人に対して、怒りや軽蔑の意味を込めて使う言葉です。
それでは、ろくでなしの使い方を例文で見ていきましょう\(^o^)/
「このろくでなしめ!」
「家族をないがしろにして他の女性と遊ぶなんて、本当にろくでなしの男だ。」
「あんなろくでなしな人とは関わらない方が良いよ。」
「ギャンブルで何十万も溶かすなんて、ろくでなしだ。」
「なんで彼女はあんなろくでなしを養っているのだろうか。」
「彼は、見た目はしっかり者なのに、中身がろくでなしだからたちが悪い。」
ろくでなしについて、最後まで読んでいただきありがとうございました!
ろくでなしにはならないようにしましょう!

