鉢合わせの意味とは?悪い意味?由来/類義語やバッティングについても!鉢合わせの読み方と意味とは?鉢合わせは悪い意味?鉢合わせの語源(由来)は?鉢合わせの類義語(言い換え)は?鉢合わせとバッティングについても解説!鉢合わせの英語表現は?鉢合わせの使い方も例文で紹介します!
鉢合わせの読み方と意味とは?

今日は、鉢合わせの意味について解説していきましょう\(^o^)/
読み方は「はちあわせ」。
①頭と頭がぶつかること。正面衝突すること。
②思いがけなく出会うこと。
鉢合わせ(はちあわせ)とは、頭と頭がぶつかり合うことです。
正面衝突することや、偶然ばったり出会うという意味でも使われます。
鉢合わせは悪い意味?
鉢合わせという言葉自体に悪い意味はありませんが、「会いたくない人にたまたま出会ってしまった」という使い方がされることが多いです。
<例文>
「浮気相手とのデート中に、彼女と鉢合わせてしまい、修羅場になった。」
「ずっと避けていた嫌いな人と、電車内でうっかり鉢合わせてしまった。」
「家に帰ったら、玄関で空き巣の犯人と鉢合わせてしまった。」
「出かけたら、好きな人と鉢合わせた。」などと、「予定外に出会えて驚く」という意味合いで使うこともできます。
鉢合わせの語源(由来)は?

鉢合わせの「鉢」は、その形状から「頭蓋骨」や「頭」を表す言葉です。
そして、「合わせ」は「ぶつける」の意味なので、元々の鉢合わせは「出会いがしらに頭と頭がぶつかり合う」ことでした。
転じて、思いがけず出会うことに使われるようになりました。
鉢合わせの類義語(言い換え)は?

ここでは、鉢合わせの類義語や言い換え表現を紹介します\(^o^)/
<頭と頭がぶつかり合うこと>
衝突、激突、当たる、正面衝突、
出会いがしらにぶつかる、かち合う、
接触、クラッシュ、撞着(どうちゃく)、など
<思いがけなく出会うこと>
出会う、出くわす、遭遇、邂逅(かいこう)、
たまたま会う、行き会う、巡り合い、
エンカウンター、奇遇、値遇(ちぐ)、
際遇(さいぐう)、会遇(かいぐう)、
逢着(ほうちゃく)、遭逢(そうほう)、など
鉢合わせとバッティングについて
鉢合わせの類義語にバッティングがありますね。
①ボクシングで、頭・額・肩・肘などを相手にぶつける反則のこと。
②野球で、打者が投手の投げた球を打つこと。
③予定や日程がかち合うこと。
バッティングは、ボクシングでぶつけることや、野球の打撃のことです。
予定や日程がぶつかることをバッティングと呼ぶのは和製英語で、正しくは英語で「ダブルブッキング」です。
「会社の苦手な先輩と、居酒屋でバッティングしてしまった。」と、鉢合わせと同じ意味で使うこともできます。
鉢合わせの英語は?

鉢合わせの英語は「bump into」で、
- ドンと突き当たる
- ばったり出会う
という意味があります。
<例文>
「I bump into her.(彼女と鉢合わせする。)」
「I bumped into my friend.(友達と鉢合わせした。)」
他にも、鉢合わせは英語で、以下のような表現があります。
- 頭と頭がぶつかること
「knock one’s head against somebody’s」
「bump one’s head against somebody’s」
- 衝突すること
「clash with~」
「collide with~」
- 偶然に出会うこと
「run into」
「coming upon」
「encounter」
「meeting」
鉢合わせの使い方を例文で紹介!

鉢合わせとは、頭と頭がぶつかることや正面衝突、思いがけずに出会うことでしたね。
苦手な人と偶然出会ってしまったという悪い意味合いで使うことが多いです。
それでは、鉢合わせの使い方を例文で紹介します\(^o^)/
<頭と頭がぶつかること>
「階段を上っていたら、妻と鉢合わせしてしまった。」
「暗闇で鉢合わせする。」
<正面衝突すること>
「狭い道路で他の車と出会いがしらに鉢合わせしてしまった。」
「交差点での鉢合わせ事故。」
<思いがけなく出会うこと>
「山道で熊と鉢合わせて、目が合ってしまい怖かった。」
「結婚式場で他の花嫁と鉢合わせた。」
「婚活パーティーでも町コンでも、元彼と鉢合わせてしまった。」
「約束をドタキャンした相手と鉢合わせてしまい、言い訳するのが大変だった。」
「ホテルの客室清掃の掃除中に鉢合わせた。」
「不審者のストーカーに鉢合わせ、必死になって逃げた。」
「マンションで隣人と鉢合わせて気まずかった。」
鉢合わせについて、最後まで読んでいただきありがとうございました!
鉢合わせには、十分気をつけたいですね。

